kyoto-matsugasaki.com


ご 挨 拶
平素は松ヶ崎学区の皆様方には、松ヶ崎自治連合会や所属の各種団体の活動に、何かとご協力を賜り厚く御礼を申し上げます。

ところで松ヶ崎学区は“妙法”送り火等の伝統文化にも支えられて、山々に抱かれた自然環境にめぐまれた地域でありますが、一方では近年、北山通り、地下鉄松ヶ崎駅が整備されて以来、田園地帯から随分と都市化が進んで参りました。

この様な環境の中で、自治連合会としては、近い将来予測されている大災害にも備え、誰もが安心して暮らせる為に地域に守って貰っている様な安心感のもてる様なコミュニティ(町内会・自治会づくり)の推進に努めております。御陰様で大分進捗して参りましたが、更なる皆様方のご理解と御協力を御願いしたいと思います。
コミュニティの強化の為に、学区の皆様と情報の共有化を計るべく2010年11月に始めた松ヶ崎学区のホームページも、昨年よりNPO法人京都景観フォーラムの支援で防災関係のページも加え更新(kyoto-matsugasaki.com)引き続き発信をしてまいります。

各種団体、各種関連団体と町内会・自治会が一体となって安心・安全なまちづくりに貢献できればと願っております。

松ヶ崎自治連合会
会長 岩﨑猛彦

●松ヶ崎学区の組織体系図
●松ヶ崎自治連合会の規約
●松ヶ崎自治連合会組織、役員体制

松ヶ崎学区の令和4年度年間行事予定

時 期 内 容 時 期 内 容
4月 松ヶ崎小学校入学式
松ヶ崎小学校旧通用門除幕式
松ヶ崎自治連合会総会
学区内各種団体総会順次実施
10月 体育振興会「区民大運動会」
新宮神社お祭り
自主防災「松ヶ崎学区総合訓練大会」
社会福祉協議会「敬老会」
5月 松ヶ崎遺族会「慰霊祭」
自主防災「リーダー研修
11月 少年補導委員会「子供フェスティバル」
小学校学芸会
京都工芸繊維大学「松ヶ崎祭」
6月 松ヶ崎老人クラブ「松寿会」総会 12月 消防分団「年末特別警戒実施」
社会福祉協議会「カラオケ大会」
7月 社会福祉協議会「ふれあい会食会」
新宮神社「田植え豊作祈願」
体育振興会「早朝ラジオ体操
少年補導委員会「飯盒炊爨」
郷土おどり「さし踊り」練習会
自治連合会「夏まつり」
1月 新宮神社「歳旦祭」
消防分団「新年出初式」
8月 「妙法」送り火の点火
8/15・8/16 涌泉寺にて踊りの 会
2月 新宮神社「節分祭」
9月 自治連・社協より「敬老記念品贈呈」
松ヶ崎児童館「子供まつり」
松ヶ崎小学校「運動会」
3月 松ヶ崎小学校卒業式

※上記予定はコロナ禍の為、中止または延期の可能性があります。

松ヶ崎自治連合会の取り組み

●松ヶ崎自治連合会の取り組みはこちら